空き家は危険!アパート経営による土地活用と固定資産税の関係について調べています。
「居住者がおらず、荒れ放題になっている空き家を所有している…」、特に地方都市などで、このような問題が頻出しています。
土地は財産とみなされますので、所有しているだけでも、毎年数十万円~数百万円の固定資産税が課税されてしまいます。
「親族から譲り受けたが、住むわけにもいかなくて、どうすれば…」と迷っているうちに、無駄な出費が嵩んでいくことになりますから、要注意。売却するか、アパート・マンション経営などで土地を活用することを検討すべきです。
土地は上手に活用することで、収入に繋がります。また所有者の手腕によっては、資産価値も高まりますので、ぜひ積極的に運用すべきなのです。
「そうは言っても、仕事が忙しくて、なかなか手が付けられない」、という人もいるでしょう。現在居住している拠点があると、空き家付きの土地をつい放置してしまいがち。しかし、以下のようなリスクが考えられますので、注意しなくてはなりません。
悪意のある人に「この家は無人だ」と目を付けられてしまうと、無断で侵入され内部を荒らされる、粗大ごみの投棄場所にされるなどのリスクが高まります。
上記のような理由から、空き家がゴミ屋敷化してしまうと、周囲に住む人の迷惑ともなります。景観を損ねるほか、悪臭や害虫発生などの衛生環境悪化を招くことも…。
犯罪や公害化を避けるためには、定期的に空き家を訪れる必要があります。しかし夏季などは庭の雑草などがすぐに生い茂ってしまうため、除草だけでも1日がかりの作業となってしまいます。「ただでさえ仕事が忙しい」という人にとっては、せっかくの休日が台無しですね。
このように空き家は、所有者にとっても周囲にとっても、大きな負担となります。「その数は増える一方」という現状を憂いた国政は、ついに法改正に踏み切りました。
2015年から、空き家に課税される固定資産税について、驚くべき改定がありました。「空家対策特別措置法(空家等対策の推進に関する特別措置法)」です。
土地や建物などに課税されるのが、固定資産税。しかしこれまでは更地の課税額が最も高く、空き家でも住居さえ建っていれば6分の1程度まで減額されていました。
しかし法改正により「特定空き家」に指定された資産には、減額が適用されなくなりました。
つまり固定資産税の額が、2015年を境に6倍まで跳ね上がってしまう可能性があるということです。
具体的に「特定空き家」とはどのような状態のものを指すのでしょうか。以下にその条件をまとめました。
自分では「まだ大丈夫」と思っていても、周囲の人から自治体に調査依頼があれば、確認の手筈が整えられる可能性も充分にあります。
結果として「特定空き家」に認定され、大慌てになるのは避けたいものですよね。
ここで改めて検討して欲しいのが、アパート経営などの土地活用です。現在は空き家でも、以前は人が居住可能であった土地なのですから、更地よりは好条件が多く揃っています。
売却するのも一案ですが、土地活用には「将来への投資」という側面もあります。ぜひアパート経営を検討してみて下さい。
※公式サイトで入居率を公開している会社の中から入居率が高い3社を紹介
【各社の入居率について】
・ハステック:100% ※3か月以上の空きがないという条件下のもと|2020年7月時点。
https://www.hastec.jp/apart_keiei_lp/js01/)
Copyright (C) 空き家放置で固定資産税が6倍に!【アパート経営で土地活用のススメ】 All Rights Reserved.